BLOG
-
台湾ビジネス 労働法関連 お知らせ
台湾、6月14日まで休業期間を延長
先日のブログ「台湾、営業停止期間中の賃金払いについて」でもお伝えしたとおり、台湾では新型コロナの感染リスクの警戒レベルが3に引き上げられたことに伴い、娯楽施設を含む指定業種の即時営業停止が命じられてい…
-
会社法関連
定時株主総会、対面開催が制限
新型コロナによる感染拡大に伴い、台湾全土では屋内5名以上、屋外10名以上が対面で集まる私的・公的な集会・会合の禁止が発表されました。 非公開会社については、書面または電子方式による議決権の行使も可能です…
-
台湾ビジネス 労働法関連
台湾、営業停止期間中の賃金払いについて
5月15日に新型コロナによる感染リスクの警戒レベルが3に引き上げられたことに伴い、下記の指定8業種については同月25日まで即時営業停止が命じられました。まだ政府からは賃金補償等の措置に関する告知はありません…
-
お知らせ 個人所得税 法人税(営利事業所得税)
5/15~5/28まで、税務窓口と娯楽施設が一時閉鎖
台湾衛生福利部の中央流行疫情指揮センターは5月15日、台北地区の感染警戒レベルを第3級に引上げ、台湾財政部は、法人税・所得税の申告期限の延長(6月30日まで)及び台北市、新北市、基隆市、桃園市及び宜蘭県の管…
-
台湾ビジネス 個人所得税 法人税(営利事業所得税)
新型コロナ対策、 法人税・所得税の申告期限を6月30日まで延長
台湾財政部は5月12日、法人税ならびに個人所得税の確定申告期限を6月30日まで1カ月間延長すると発表しました。 昨年に引き続き二度目の申告期限の延長措置となります。今回は新型コロナの感染拡大により台湾域内警…
-
台湾ビジネス お知らせ
ポッドキャスト始めました
台湾ビジネスでよくいただくご質問をベースに、文章では伝わりにくい内容をポッドキャストで音声配信します。 コエラボの岡田さんとの対談形式で解説しています。 ながら聴きができるポッドキャスト、ぜひご活用く…
-
台湾ビジネス
ビジネス目的の台湾入境許可
現在、新型コロナウィルスの影響により台湾への渡航が制限されていますが、2021年3月1日より下記の要件を満たす場合に限り外国籍者の台湾入境が認められることになりました。 なお、中国大陸及び香港マカオ籍者は上…
-
登記
情報プラットフォーム申告忘れずに(3月1日~31日)
台湾では、マネーロンダリング等の金融犯罪を防止・検知することを目的に、2018年の会社法改正において、全ての法人に責任者と一定の条件を満たす株主情報を指定の情報プラットフォームにて年に一度定期的に申告し…
-
台湾ビジネス お知らせ
台湾市場オンライン視察サービス
オンライン視察サービスについて 海外渡航が難しい今でも台湾市場にアクセス可能な“オンライン視察”を始めます。 台湾ビジネスコンサルティングのTP&Pが現地台湾の提携先と連携して、海外渡航なしでも現地進出…