NEWS
WHY
豊富な現場経験があるからこそ 的確・迅速な対応が可能です

-
日本人初の
台湾公認会計士弊社代表は、日本人初の台湾公認会計士(国家資格)です。台湾でのビジネス展開や M&A をご検討されている方は、まずはお気軽にお問い合わせください。
-
四大監査法人での勤務経験と
上海・台北駐在歴10年四大監査法人の台湾事務所での監査・税務経験を含む10年以上の中華圏での実務経験に基づく、鋭い現場感覚と豊富な知識で質の高いサービスをご提供します。
-
利益に貢献する
高品質・適正料金オフィスの簡素化やビジネスパートナーとの連携により固定費を削減し、高品質かつ適正料金でサービスをご提供しています。
HOW
Our Services
台湾進出前から現地でのサポートを、
東京と台北の2拠点からサポート



WHO
KNOWLEDGE
BLOG
-
台湾ビジネス 個人所得税 法人税(営利事業所得税)
新型コロナ対策、 法人税・所得税の申告期限を6月30日まで延長
台湾財政部は4月28日、法人税ならびに個人所得税の確定申告期限を6月30日まで1カ月間延長すると発表しました。 昨年に引き続き三度目の申告期限の延長措置となります。また、接触をさけるため、オンラインでの申告…
-
お知らせ
ゴールデンウィーク期間の営業について
平素より弊社をご利用いただき、誠にありがとうございます。 ゴールデンウィーク期間中、誠に勝手ながら下記日程は休業とさせていただきます。 なお、弊社と定期顧問契約をご締結されている企業様におかれましては…
-
労働法関連 人事労務
5月1日より「労工職業災害保険及保護法」が施行
全従業員の労働災害保険の加入義務化を定めた「労工職業災害保険及保護法」が2022年5月1日に施行します。 従来まで、従業員数4名以下の事業所では労工保険の加入は任意扱いでした。しかし、今後は従業員数に関係…
-
台湾ビジネス
台湾の祝日と振替休日
1.台湾の祝日について 台湾の祝日(国定暇日)は行政院人事行政総処が毎年5月末頃に公表する行政機関業務カレンダー(政府行政機關辦公日曆表)が基準となります。 2022年度のカレンダーは下表のとおりです。 …
-
台湾ビジネス
2022年台湾春節~1月29日から2月6日まで
台湾では旧暦でお正月休暇(春節休暇)が設定されています。 2022年は2月1日が春節となりますのでその前日の1月31日(大晦日=除夕)からお正月の三が日である2月4日までが「春節休暇」となります。しかし、今年は…
-
源泉税
個人貸主との賃貸借契約
会社の事務所または総経理の居住を賃借する場合、賃貸人が個人か法人かにより税金の扱いが異なります。 例えば、法人貸主との契約では営業税5%が課されますが源泉所得税はかかりません。 一方、個人貸主との契約に…