BLOG
中国税法
中国は外為管理規制が極めて厳しく、原則、 売上取引に関連しない海外送金は禁止されています。
このため、 海外向けの送金は海外への役務対価の支払いや借入金の返済等に限 定され、立替金精算に関する送金は原則、認められていません。
一方、中国で法人を設立する準備段階においては、法人口座が使えないため例外的に「 代垫专户(立替金専用口座)」の開設が認められています。これは一時的な資金融通のために使用する専用口座となっており、ここを経由しない立替金は返金することができません。従って、専用口座を経由していない立替金を回収するには、役務提供などの取引を擬 制する以外に方法はありません。役務対価は中国源泉所得となりますので約16.5%の税金(上海の源泉税と増値税を想定)がかかることになります。
具体的な活用方法にお悩みの方は、お気軽にお問い合わせください。
-
日本人初の
台湾公認会計士弊社代表は、日本人初の台湾公認会計士(国家資格)。台湾でのビジネス展開や M&A をご検討されている方はお気軽にお問い合わせください。
-
四大監査法人での勤務経験
と上海・台北駐在歴10年四大監査法人の台湾事務所で監査・税務経験含む10年以上の実務経験。鋭い現場感覚と豊富な知識で質の高いサービスをご提供します。
-
東京と台北の2拠点から
サポート東京と台北の2拠点から顧客企業様をサポート。コミュニケーションコストをかけずに日本本社と台湾拠点双方で情報を同時共有できます。
これまでの実績
-
10年
上海及び台北駐在歴10年
-
20社
在台・在中子会社の顧問社数
-
50件
クロスボーダーM&Aの財務調査件数
-
50件
在台・在中子会社の監査件数
-
5,000万円
台湾でのタックスプランニングによる累計節税額
お取引先企業
お取引先企業様の一部をご紹介させていただきます。
-
- アトレ 様
- 台湾進出に際しての社内勉強会実施(会計・税務、人事労務)、台湾での役務提供に係る課税関係のご相談
-
- Freak Out Taiwan 様
- 台湾法人の監査・財務諸表の作成、内部統制支援、コミュニケーション支援
-
- Digital Garage 様
- 台湾ビジネスにおける税務・法務に関するコンサルティング、アライアンスパートナーとのコミュニケーション支援
-
- オールドリバー 様
- 台湾法人の監査・財務諸表の作成、内部統制支援、コミュニケーション支援
-
- 台北証券取引所 様
- 東証IRフェスタ出展支援(出展アレンジ、資料作成、会社説明会登壇)
-
- 東京テクニカル 様
- 台湾法人及び上海法人の監査・財務諸表の作成、内部統制支援、コミュニケーション支援
-
- Brognent Japan Entertainment 様
- 台湾法人と日本法人のJV組成に係る課税関係のご相談
-
- サクラセールス レップ 様
- 日本から台湾法人へ提供した役務対価に関わる課税関係のコンサルティング
-
- GEAR8 様
- 台湾法人の設立手続き及びコンサルティング
-
- オロ 様
- 台湾法人の監査、内部統制支援
会社案内&デジタルアーカイブ