BLOG
-
日台租税協定
日台租税取決めで所得税が還付されるケースとは?
台湾の所得税法上、非居住者日本人が台湾に91日以上滞在すると、日本払い所得分について申告する義務が生じますが、日台租税取決めの短期免税規定により、次の三つの要件を満たす場合には、台湾側での課税が免除さ…
-
台湾ビジネス 税法関連 税制優遇
台湾から利益を還流する方法
「台湾ビジネスで獲得した利益をどのような方法で日本法人(または第三国の持分会社)へ還流するのが良いでしょうか」、といったご質問をよく頂きます。 ここでは、ビジネス形態別にどのような還流方法がとれるのか…
-
税制優遇 営業税
台湾展示会/出張時の営業税還付
台湾にPEを有しない(現地法人や支店がない)外国法人が、台湾の国際展示会(見本市)や臨時のビジネス活動で費消したコストのうち、営業税が課税されているものについては還付申請を受けることが可能です(但し暦…
-
日台租税協定 源泉税
ロイヤリティと一般役務対価の違い
最近、日台租税協定が浸透してきたこともあり、同協定で定める投資所得(配当・利子・使用料)の源泉税低減(20%→10%)に関するご質問をよく受けます。 特に、インターネット経由で販売されるオンラインゲームや音…
-
税制優遇 法人税(営利事業所得税)
台湾での法人税申告前に税制優遇を再チェックしませんか?
産業創新条例の研究開発税制や中小企業発展条例の雇用促進税制により、貴社の法人税コストは軽減されるかもしれません。 租税優遇を適用したい場合には、法人税申告期限の2017年5月31日までに申請すれば間に合うも…
-
税制優遇
台湾における特許・著作権使用料と技術供与対価の免税について
外国法人(日本法人)が保有する特許・著作権の使用や最新技術の導入によって台湾企業の国際競争力向上に寄与しているとみなされた場合(例:品質向上やコスト削減に貢献する等所定の要件に該当した場合)、台湾法…
-
税制優遇 日台租税協定
日台租税協定の届出④(台湾側還付手続)
前回のログでお伝えしたように台湾法人が日本法人(台湾の非居住者)への使用料支払いに課される源泉所得税の減免を適用するには原則、事前の届出が必要となりまが、支払日以降であっても5年以内であれば租税協定適…
-
税制優遇 日台租税協定
日台租税協定の届出③(台湾払い使用料)
今回は、日本から台湾への使用料支払に対する源泉所得税の減免適用に関する届出をご説明いたします。 この届出は、日本法人(台湾の非居住者)が台湾で支払を受ける工業所有権又は著作権等の使用料について、日台…
-
税制優遇 日台租税協定
日台租税協定の届出②(日本側還付手続)
前回のログでお伝えしたように日本法人が台湾法人(非居住者)への使用料支払いに課される源泉所得税の減免を適用するには原則、事前の届出が必要となりますが、支払日以降であっても5年以内であれば租税協定適用期…